Steamの開催中のセールや無料ゲームが一目でわかるサイト
皆様Steamのセール等探すのに苦労していませんか?
Steam公式のセール情報ってかなり見にくいですよね
しかもセールじゃないのも混じってるし・・・・
そこでSteamDBはご存じでしょうか?
SteamDBは膨大なSteamのゲームのデータや詳細を
データとしてまとめてあり その日のピーク人口やゲームのプレイ人口等
が掲載されているサイトになります。
その中でも SteamDBのセール情報 が掲載されているページでは
様々なセール・無料配布中のゲーム等が掲載されるのでお得にゲームを探す事が出来ます。
外部サイトだけどパワフル
サードパーティーのサイトになりますが
データ・利便性・使い勝手 全てとってもかなり使い勝手の良いサイトです。
Steamで新たなゲームを探すときは
こちらで探すとかなり効率的に探す事が出来ます
もちろん無料で使えるので安心してください。
おすすめSteamゲーム
Steam DB SALE

SteamDBsaleでは検索方法が豊富に用意されているので
セール情報やかなり値下げされていたり高評価が多いゲーム等を探す事が出来ます。
又、ジャンルでも絞れるので
積みゲーマーの方にとっても嬉しい機能です。
一目でわかるセール情報

又、サイトにはクリックすると
そのゲームのSteam公式サイトに飛んでくれるので更に便利です。
セール後の値段やセールの日時等も詳細に記載されています。
大型セール時はセール名で検索
SummerSaleやAutumSale等
度々Steamでは大型セールが来ますが、その大型セールの名前を
こちらのサイトに入力するとその大型セールでセールされているゲームが出てきます。
フィルターの使い方

① 表示通貨です。こちらは日本円なのでこのままで良いかと思います。
② 種別を選ぶ事が出来ます。 オンラインPVPなのかCOOPなのかソロプレイなのか等
③ ゲームだけ ソフトだけ 追加コンテンツだけ 等のフィルターです。 GAMEONLYが良
④ タグの指定になります。ここでゲームの種類等を指定できます。
⑤ 左の枠に最小値段 右の枠に最大値段を入れて絞れます
⑥ レビューのレートです。評価の最小値と最大値で絞ることが出来ます。
⑦ 高評価が 〇%以上のみ表示 が可能です。バーをドラッグする事で設定出来ます。
⑧ 割引率が 〇%以上のみ表示 が可能です。バーをドラッグする事で設定出来ます。
その他付属機能
Discordでのミーティングや情報共有
こちらのDiscordサーバーに参加する条件として「英語で話す」という
条件があるのでご注意下さい。
自分のアカウントとリンク
リンクする事でトータルの使用金額や
プレイ時間の詳細な割り出し等様々な機能が利用できます。
※Steamプロフィールを非公開にしていると利用できません。
最高評価のゲームを確認
レビューが最高評価のゲームを探す事が出来ます。
ただ、海外製ゲームの高評価ゲームは英語のみのゲームが多いので
詳細をしっかり確認してから購入しましょう。
無料のプロモーションゲームのみを確認
無料でプロモーションとして公開されているゲームのみを確認できます。
このタブでゲームをゲットして数か月後には有料になっていた!!
等があるので是非活用しましょう。
SteamDBを使ってみる
まとめ
SteamDBは膨大なデータを
かなり見やすく、そしてセール情報を
いち早く入手できるので是非活用してみて下さい!
ちなみに・・・

ページ下部にある「FreePromotion」でトラッキングをすると
フリーのプロモーション等も確認できます。
