ゲーミングPC

特殊仕様・ゲーミングPC・動画クリエイター特化のPC専門店ASPとは

2022年3月30日

本格派ゲーミングPC専門店

ゲーミングPCショップASPは本格的なゲーム・クリエイター向けの
パソコンを販売しており特殊仕様PCなども扱う超本格専門店だ。

特徴

  1. BTOに多い粗悪な耐久性のないパーツではなく
    耐久性に優れる高品質なパーツのみを使用
  2. 長時間のハードなゲームプレイや動画編集作業を前提に
    全モデル性能・耐久性に妥協なく作りあげている
  3. 映像編集特化のクリエイターPCなども受注可能
  4. 乗っていないスペックのパソコンでも
    お問い合わせにて相談・カスタマイズ可能!!

  5. パーツは全て信頼できるゲームプレイや映像用

と、耐久性はもちろんのこと
ハイスペック・高耐久・安全性が兼ね備わった

一般量販店で扱われる事の少ない高品質なパーツのみ
を使用して1つ1つ手作業で組み立てて制作販売を行うショップだ。

PCショップASPを見てみる


高耐久・高品質の安心

このように基本構成ではやや値が張るが
常時編集のクリエイターやハードなゲーマーにとっては

高品質・高耐久で壊れにくく最高の相棒となってくれる事は間違えない。

2日間における負荷テスト

出荷前テスト

  • メモリテスト
  • GPUストレステスト
  • CPUストレステスト
  • 電源ストレステスト
  • パーツの取り付け再確認
  • ケーブルのねじれ再確認
  • ケーブル・電源スイッチ再確認

と、2日間における出荷前にテストを行う事で
初期不良や初期のGPU・CPUの異常を出荷前に発見できる。

販売方法は半既製品

設計が相性の良いパーツを合わせているため
背系通りの構成で使っていただくために半既製品としており

もちろん多少のパーツの変更なども受け付けているが
設計思想で言えばショップ側は既製品として構成したパーツを使いたい様

正直なところクリエイターパソコンとして
ハードゲーマーとしてパソコンを購入するのであれば固定構成のまま使うのが良い。

1年の製品保証

もし修理等の配送料は全て負担しており
不具合などの場合も迅速な修理が受けられる。

ただ、ユーザーが原因の故障に
関しての修理費はもちろんユーザー負担となるので注意が必要だ。

まとめ

PCショップASPは
1から手作業でパソコンを組み立て

高性能・高耐久のパーツのみを厳選して選び
負荷テストまで行った超本格半BTO半既製品パソコンと言える。

こんな人におすすめ

  • クリエイターやハードなゲーマーで長時間パソコンを使う
  • 性能・耐久性・安全性 全てが高いものが良い
  • 自作は出来ないけど保障があってある程度カスタムされててほしい
  • 小型でも高性能なパソコンが欲しい
  • E-Sportsプレイヤーである
  • Vtuber・動画クリエイターである

パソコンショップASP

ASPは超ハードなゲーマーや

YOUTUBE・CG・3D作品・映像系等のクリエイターにとっても
最強で耐久性の面から見ても最高のコストパフォーマンスになる事は間違えない。

ゲーム実況等でPCを選ぶ際に
有力な候補の一つとなる事は間違いないかと思います。

PCショップASPを見てみる

  • この記事を書いた人

みにたん

-ゲーミングPC
-,