スマホゲームレビュー

崩壊スターレイルと原神の違いは?両立は可能なのか【スタレ&原神】

2023年6月16日

崩壊スターレイル

崩壊3rdや原神の後継作として出た
崩壊スターレイルですが、話のつながりは一切ありませんが
原神も崩壊3rdもパラレルワールド(並行世界)の話として制作されています。

グラフィックはどれもセルルックなアニメ調で書かれていますが

原神と崩壊スターレイルは
基本システムは似ているものの、バトルシステム等がかなり違います

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料

★★★★★★★★★★

原神との違いは?

原神との違い

・基本的にオフラインプレイ

・バトルがターン性

・キャラの初撃のスキルによって効果が変わる

・オープンワールドではなく、マップ推移制

・戦闘スキルのアニメーションがカッコいい!

他にも細かい違いがいくつかありますが
それらをまとめてご紹介していこうと思います。

今後のパッチで様々なものに変わる可能性もありますので更新されしだいこちらのページも更新させて頂きます。

マルチプレイは可能?

マルチプレイは今の所ありませんが
今後追加される可能性は十二分にあります

現在可能なマルチプレイ要素はフレンド機能で、サポートキャラを設定してサポートキャラを友人等が使用できるという点がマルチプレイ要素の一つになります。

サポートキャラは開拓レベルなどの制限で
レベルキャップが解放されてから設定するという方が多いです。

強いキャラクターと強いレベルであればどんどんフレンド申請が来るようです。
ゲームないチャットもあるので交流をしたい方はキャラを育成するのも良いかもしれません。


原神同様キャラクターやイベントについて
チャットで盛り上がったりするようです。

バトルがターン制

崩壊スターレイルでは
バトルがターン制となっており、キャラのスピードや特性によって
攻撃の順番や、攻撃時の追加機能等も発生します。


バトルはターン制ですが
一応ワールドを歩く事ができ、お気に入りのキャラで宣誓攻撃をする事で敵にスロー効果等を付与できるなど
様々な効果をもったキャラクターが存在します。

敵には未発見と発見された状態があり
発見されると、ひたすら追いかけてきます(笑)

敵から先に攻撃されると迎撃という形になります。
稀に敵からダメージを追う事があるのでなるべくコチラから攻撃したいところですね。

先に攻撃することで、敵にダメージを負わせたり
スキルを使う事で、各キャラに強化の能力や敵にデバフを与える効果があります。

敵キャラ・味方キャラには属性があり、それぞれの属性を見極めて
弱点である属性で攻撃すると敵のガードポイントが減る為簡単に撃破する事が可能になります。

キャラのパッシブスキルによって効果が変わる

キャラには様々な効果をもったキャラクターがいます。

例えば、属性弱点の相手に初撃を与えるとスロー効果がつき
デバフとして、敵がスロー状態になるためこちらが先に攻撃できるものや

攻撃すると電撃状態になり
ターンごとに一定ダメージを与えられるなんて強い効果をもったキャラクターも存在します。

そのうえで、スキルというものがあるので
スキルと初撃を併用することで一瞬で敵チームを壊滅させ、次に進むなども可能になります。


スキルは強化・味方の回復・デバフ等様々です。

オープンワールドではなくマップ推移制

このようにマップに境界線があり
そこを通過する事で、別にマップに推移するという形になっています。

とはいっても、一つのマップがめちゃめちゃ広いので
頻繁にロードが入る事もないですし、ロードも爆速なのでストレスはないです。

又、テレポートポイントを解放することで
マップでもそのマップに移動する事が出来るので移動でストレスを感じる事は全くないです。

題材的に宇宙を移動するので
列車や、惑星の中の〇〇の場所等様々な場所があり
景色も大幅に変わってくるので原神同様そういった部分も楽しめます。

隠しアイテムがあったり、なおかつ世界観は統一されており
その場所によってストーリーが必ずあるので、異世界という感じで冒険に浸る事が可能です。

戦闘スキルのアニメーションがカッコいい!

通常の戦闘モーションも
十二分に作りこまれており、綺麗な映像でカッコいいですが
戦闘スキルがえげつなくカッコいいですし、全キャラほしくなります笑

初期キャラでもモーションがかなり作りこまれており
カメラが変わったり、キャラクターによっては原神同様背景も変わるので見ごたえ抜群です。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料

★★★★★★★★★★

原神と両立は可能?

崩壊スターレイルですが原神と両立は可能なのでしょうか?

筆者としては基本 原神メインで疲れたらサブで崩壊スタレをプレイする のがおすすめです!

原神ほどデイリー等は多くないものの
(もちろんそれなりにボリュームはあります)
ソロプレイが基本ですし、マルチが出たとしても気軽にまったりプレイできるので私はサブでプレイしています。


原神はマルチ要素が少し強めなので
みんなでプレイできるように進めています笑

なので十分に両立は可能かと思います。

進めるとコンテンツ盛沢山

アップデートも入るのに様々な要素が出てくるのでかなり楽しめます。

それでいて、基本的にはターン制ですし基本ソロプレイなので
まったり進められるのでキャラをめでつつまったりプレイするのがおすすめです。

そんな崩壊スターレイルでした。

ちなみに先も話したように話がつながっているわけではなくパラレル(並行世界)のお話という設定だそうです。

ぶっちゃけ原神と崩壊スターレイルはどっちが面白い?

崩壊スターレイルと原神の面白さは
ぶっちゃけ別のゲームだと考えていただいた方がよいと思います!

原神の世界観やキャラの質感が好きで
なおかつターン制バトルの方が好き!!っていう方は間違いなく
崩壊スターレイルをプレイするべきです笑 絶対ハマると思います。

まとめると

原神に向いている方

・マルチプレイを屈指してがんがん進めたい
・シームレスなオープンワールドが好き!
・ノンターゲットで回避や攻撃をしたい!

崩壊スタレに向いている方

・まったりストーリーをみつつゲームを進めたい!
・ターン制バトルが好き。ゆっくり戦いたい!
・構成等を考えながら戦略的な戦い方がしたい!

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料

★★★★★★★★★★

原神

原神

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料

★★★★★★★★★★

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
アバター画像

RUA

ゲーム・デバイスが大好きです。色々なゲームに手を付けてます。同時に開発者でもあります。3D系統が得意です。

-スマホゲームレビュー
-, ,