アカウント売却について
アカウントを売却する行為は
違法ではないものの規約によって禁止されている事が多いです。
発覚する事はほとんどないにしろ
規約によってアカウントが接続禁止される事を危惧するのであれば辞めておいた方が得策でしょう。
とはいったものの
やらなくなったタルコフ等のゲームを放置しておくのも
もったいないので筆者も定期的に利用させて頂いております。
ゲームトレード・ゲームクラブどっちが良い?
ゲームクラブ
利点
・レアなアカウントや強いアカウントが充実している
・ゲームの種類が豊富
・サイトがシンプル
・振込・売上反映が早い
・ギフトコードなどでの出金が手数料無料で充実している
ゲームクラブは
ゲームトレードにくらべて利用者数は少し少ないものの
サイトがシンプルで使いやすく、なにより振り込みが早いです。
手数料に関しては
ゲームトレード・ゲームクラブ共に一律8.8%となっており変わらないかと思います。
レアなアカウントやランクが高いアカウントが
集中しているので、高ランクアカウントを売却するのはゲームクラブがおすすめです。
現在の主要取引ゲーム
スマホ
・モンスト
・パズドラ
・崩壊スターレイル
・原神
・バウンティ
PC・コンシューマー
・ポケモンSV
・APEX
・FF14
・Valorant
・DQ10(ドラクエ)
ゲームトレード
利点
・利用者数が随一で売れやすく買いやすい
・ゲームの種類が本当に豊富
・色々なデジタル資産が売っている
・フォロー体制が充実している
・サイトがかなり使いやすい
ゲームトレードは
利用者数が非常に多いですし、ゲームの種類が多く
マイナーなゲームでもタイトルになくても販売されていたり
ツイッターのアカウントが販売されていたりなどデジタルの資産が数多く売却されています。
また、サイトが使いやすく
欲しいゲームの検索や出品するさいも手こずらずに簡単に出品購入が可能です。
また、スマホゲームなども非常に多いので
スマホゲームユーザーやスマホゲームのアカウント売却はこちらをおすすめします
現在の主要取引ゲーム
スマホ
・モンスト
・FGO(FateGrandOrder)
・原神
・プロスピ
・荒野行動
PC・コンシューマー
・APEX(プレデター・スキン・代行等)
・Valorant
・あつまれ動物の森
・FF14
・ちょこっと
ゲームトレードとゲームクラブの比較をしていこうかと思います。
その他にもRMT CLUBやRMTKING・マツブシなどがありますが
運営業者と使いやすさ安全性、手数料などを含めて今回はこの二つを紹介します。
どっちがおすすめ?
煮詰まった育て上げたアカウントを高価格で売りたいし
早めに売上金が欲しいというかたにはゲームクラブをおすすめしています。
一方でスマホゲームやアカウントを
手っ取り早く売りたい!という方にはゲームトレードをおすすめしています。
どちらも手数料はそれなりに安く、サポート体制も充実しているので
安心して取引するのであればこの2つのサイトをおすすめします。