スマホゲームレビュー

【BDBL】BRAVERY DEFAULT BRILLIANT LIGHTSは面白い?【レビュー】

2022年2月13日

提供元・開発元はみんな大好きスクエニさんです。

まぁスクエニさんのゲームでハズレはほとんどないので期待大ですね。

ブレイブリーデフォルトの魅力

FFを彷彿させるような美しいファンタジー世界観

多少ポップに作られている美しいグラフィックとポップなサイズ感のオブジェクトがマッチしており独特の世界観を広げています。

ストーリーやムービーのパーティクル(火花)等の演出がとても綺麗で細かいのも印象的でした。

しかし、キャラクターは小さめなので美しい8頭身キャラクターが好きな方はあまり好みのグラフィックではないかもしれません。

どこかで見たことあるような石・・・・

世界観としてはポップながらもファンタジー感は捨てきっていない、オブジェクトも小人の世界に迷い込んだような感覚が得られる様な感じが印象的でした。

キャラクターは4頭身

4頭身程のポップなキャラクターがストーリー・戦闘を展開していく形になるのですがココは正直好みがわかれる所かと思います。

しかし、プレイヤーが操作する取得したキャラクターは立ち絵もあり細かく作りこまれているので一度実際に見てみるのも良いかもしれません。

ストーリーに関してはある程度は王道を行く・・・って感じの印象を受けました。

戦闘システムが面白い

ターン性RPGとなるのですが、かなり独特の戦闘システムがあり奥深く面白いシステムとなっております。

更に、ターン性の魅力であるいちいち指示してプレイするその指示が下記に記載する

独特のシステムによって面白さが200%増しになっています。

ブレイブという3つの枠があるのですが

ブレイブをクリックする事で行動を最大4回まで増加させる事が出来ます。しかし、ブレイブを回復せず4回使ってしまうと少しの間行動不能になってしまったりと

頭を使って考える事で攻略していく昔ながらのRPG感があり楽しめました。

戦闘に試行錯誤するゲームが最近余り出回っていないので

今回のような様々なシステムが組み込まれているRPGは新鮮で楽しめました。

又、ゲームには シールド値や行動値等

独特の値システムがあり、行動値を下げるスキルを使うと行動の優先順位が変わり、相手より早くターンを回したり等有利にゲームを進めていく事が可能です。

ガチャの演出もしっかり

鍋が降ってきて・・・・

お鍋の中からボワっと笑

体感的にはガチャの確立は割と渋めでした。キャラに関してはかわいいキャラ等が結構出てくるので、キャラクターに愛着も湧き、筆者の1日のルーティーンに組み込まれるようなゲームでした。

又、有料アイテムに関しては比較的良心的な値段設定でした。

ちなみに筆者は50連回しました・・・・(小声

やりこみ要素・強化システム

欠片を集めてキャラの覚醒素材を作る、消費アイテムを作る等

クラフト要素として強化素材を手に入れるシステムも用意されております。

クラフトもストーリーを進めていくと様々な物が作れるようになり、イベント時もイベントアイテムが作成できるようなのでクラフトはやはりこのゲームの要となると思われます。

錬金が要になると思います。必要時間が1時間~ 3時間~ と長い事もあり、キャラ覚醒やプレイを進めるにあたって釜の数も複数必要になってくる印象でした。

釜に関してはゲーム内の有料アイテム(無料でも配布)している石にて解放できます。

まとめ

ブレイブリーデフォルトブリリアントライツは、

戦闘システムにどくどくの要素があり、頭を使ってプレイ出来るターン戦RPGです。

最近のゲームはオートが多く、もちろんこのゲームもオート機能は存在しますが、すべてオートでOK!という事もなくしっかりと強敵と戦うには自分で考えてプレイする必要がある。

そして、やりこみ要素もあるので十分に遊ぶ事が出来ると思います。

ダウンロードは比較的軽めなので一度試してみましょう

何度も繰り返しますが、戦闘システムが本当に面白いのでハマる人は本当にドハマりする作品となっています。

ダウンロード

ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ

ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ

SQUARE ENIX無料

  • この記事を書いた人
アバター画像

テリアミント

-スマホゲームレビュー
-,