ゲーマーの健康は実力の元

ゲームの実力や戦績は
体調管理が大事って知っていましたか?
ゲーマーはスポーツ選手と一緒で自分の健康によってゲーム内の戦績も大きく変わってきます。
上記記事のように、健康管理をすることによって
パフォーマンスを維持する事ができ、ここぞという所でしっかりとパフォーマンスを発揮することができます。
こういった e-suppleさんが出している
ゲーマー向けの健康栄養や、パフォーマンスを引き出すガラニン等のサプリを活用するのも一つの手となっています。
ただ、正直なところ普段の食事を気をつけて
サプリに頼りすぎないという事も大事なので、パフォーマンス維持に活用してみてください。
実際にわんまいる食べてみた!

一つ一つこんな感じの小袋に入っており
しっかり一食分の主菜・副菜が二つづつ入っています。
ぶっちゃけ定期便は美味しくなかったり調理がめんどくさいイメージが最初はありました。
冷凍しておいて食べたいときに食べれる仕組みで、全て湯煎かお水で済むのでめんどくさいイメージはとりあえず払拭されました。
調理は全て湯煎でOK

調理は全て湯煎と流水でOKとのこと。
全てのメニューが湯煎7分 5分と書いてあり、順番に取り出すだけで素早く簡単に調理が完了しました。
簡単におかずが用意できるので
適当に白米を買ってくるか炊いておくだけで自炊に近い健康的なご飯が食べれます。

メニューが豊富

今回のメニューは
「あじの塩焼き」
「秘伝豆と大豆の旨煮」
「切り干し大根の旨煮」
となっており、そのほかにもハンバーグやお肉・唐揚げなど
5食分同梱されておりましたが写真を撮るのを忘れて筆者は美味しく食べてしまいました笑笑
本当に美味しかったんです・・・
メニューも豊富にあるようで
しっかりと栄養士さんが栄養バランスやカロリーを考えて作られているとのこと。
だらしない体になりやすいゲーマーや
いつもコンビニやエナジードリンクで済ましている方には本当にお勧めですね。
久しぶりにちゃんとしたご飯を食べて感動しました。
実食・実際のご飯はこんな感じ

上記を解凍してみるとこんな感じ
量も普通にある上に、味がしっかりしているのでとても美味しくいただけました。
あじも定期便だと味が薄そう・・・と思っておりましたが
しっかりと脂身が乗っていてめちゃめちゃ美味しかったです。
配食サービスは不味いというイメージがとっぱらわれました。
筆者も相当なゲーマーでご飯を食べるのを忘れてゲームに没頭したり
いつも適当にコンビニで済ませているので節約のためにも今後わんまいるさんを利用したいと思います。
わんまいるさん調べてみた
ウーバーを毎回頼むよりはるかに安上がりで美味しいので
ゲーマーの皆さんにお勧めしているこのわんまいるですが、評判やこだわりはどうなのでしょうか?
評判:美味しいのがうりといった声が多い
評判ですが、1食に換算すると
他の宅配食よりは少し高めになるそうです。
ただ、満足感もある上で美味しさがピカイチなので食に肥えたゲーマーの皆さん一度試してみては!?
Twitterの声
わんまいるはピカイチで美味しいけど 他の宅食よりは若干お高めだよね〜。 でも、美味しいし満足感あるから結局わんまいるを頼んでしまう。 Twitterより引用
うちの子にわんまいる食べさせたら めちゃめちゃ美味しいって!料理の手間が省けるから嬉しい。 趣味でゲームしてるからゲームの時間が取れるのが何より嬉しいかも Twitterより引用
素材のこだわりがすごい

国産の食材を100%使用していることや
合成保存料を一才使っていないなど何気なく見えて相当なこだわりが詰められています。
簡単調理なのも人気の一つとのことです。
冷凍食品とは思えない
「冷凍食品とは思えない!!」
このような声が多数上がっておりますが、本当にその通りでした。
冷凍食品はある程度味は落ちるもの
というイメージがありますが、出来立てホヤホヤをすぐにフリーザーするために
本当にできたばかりの食事をいただいているくらい味落ちがありませんでした。
といっても冷凍食品なので
いつでも食べれるので、毎日とは言わなくても食べたいときに消費できるというのがラフでいいなって感じです。
配送の頻度なども落とせるので
わざわざご飯を買いに行かなくても良いなと・・・ぶっちゃけ頻度上げようかなと思ってる次第です。
お試しで5食分頼むこともできますのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?
お試し5食分は下記バナーから注文する事ができます。